中国の七夕、知ってますか?

はい、どうもみなさんこんにちわ!

TCDのちょーです。

 

 

関西の雨がかなりヤバイみたいで、ニュースでも毎日見かけます。

私は関東人なので、直接の状況がわかりませんが、

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、気を取り直して

先週は中国のオススメ観光地を紹介しましたね!

 

今週は・・・・・

中国に関する雑学について、書いていきます!

 

常識とは?

アタリマエとは?

 

 

ってなる記事を書いていきます

今日の話題は・・・↓↓↓

 

 

・七夕

 

おとといの、7/7

日本では七夕でしたね!

地域によっても若干違いがありますが、

 

一般的には、

 

短冊に願い事を書き葉竹に飾る

天の川で星様と織姫様が出会う日

 

っていうイメージですよね

f:id:TokyoCD:20180709150216p:plain

 

 

地方によっては、いろんな行事があるみたいですね~

 

北海道の「ローソクもらい」という子供たちの行事や、

仙台ではそうめんを食べるといった風潮があるみたいですね~!

 

 

でも、これら実は・・・・

 

日本だけです。

 

 

笹の葉に短冊を飾るのが、アタリマエだと思わないでくださいよ?

 

 

そもそも、「七夕」というのは、アジアの一部の地域でしか行われていません。

 

 

日本の「たなばた」はもともと、奈良時代に中国から伝わってきたらしい。。。

 

歴史的な話は長くなるので割愛しますが・・・

 

どうやら、中国でも

天の川で彦星様と織姫様が出会うといういわゆる

「七夕伝説」

は変わらないらしい。

 

 

ただ、中国では

 

 

なんと。

 

 

バレンタインデーなんです。

f:id:TokyoCD:20180709152816j:plain

 

 

 

 

 

ほえ?

 

 

2/14じゃないの?

 

 

ハイ、2/14もです。

 

 

中国では、1年に数回バレンタインデーがありますw

 

 

 

ただ、日本のバレンタインデーの風習とは少し違って

チョコレートをあげるという風潮は薄いようです。

 

花を上げたり

チョコを上げたり

化粧品をあげたり

はたまた、お金を上げたりっ!

 

 

なんと現実的な。。。

 

実は、お金をもらった方が嬉しいと思ったそこのあなた。

 

心の中に閉まっておきましょうw

 

国によって、こんなにも違うんですね~

 

 

日本で七夕にチョコレート上げたら、

「え?真逆だけど?」

 とか言われそうですねw

 

 

文化に合った風潮を知り、間違えないようにしましょうね~。

 

 

 

 

おわり。

 

 

TCDとは・・・?